ハイエースコミューター
企業向けの大きなハイエースコミューターは最大15人乗れます。
カスタムカーで人気のハイエースですが、そのままでは普通免許だけでは運転する ことができない15人乗りのハイエースコミューターをカスタムする人もいます。 免許を取得できる年齢で自家用車を所有したことのある人なら普通のハイエース ではないコミューターのことも、乗ったことはなくても意識したことはあるでしょう。 この車は個人向けではなく送迎バスなど業務に使う企業向けに販売されているとの 認識をしている人も多いですし、飾り気はさほどなくそれよりも丈夫なことを売り にしているバスのような自動車です。
春日井・小牧でカーコーティング、車内のシートクリーニング。
カーナビやエアロパーツなどオプション用品の取付も。
春日井市気噴町北1-206 ※小牧市からも国道155号でアクセス良好
お問合せ:0568-51-3300
http://www.car-edge.jp/
ハイエースの減員登録
10人しか乗せないのなら普通免許しかなくてもOKです。
同じサイズ、同じランクのハイエースコミューターでも定員数を変更すれば 3ナンバーにして維持費も安くすることができます。 その手続きにはけっこうな金額がかかりますが、誰もが羨むハイエースコミューター の個人所有のためには致し方ないと納得しましょう。 では定員数の変更とは具体的にどうすればいいのでしょうか。 シートを取り外して10人乗りにしましたよ、と手続きをすればいいのです。
1からカスタム
飾り気のないハイエースコミューターだからこそやりがいが。
従業員やアルバイトの送迎バスとして活躍しているハイエースコミューターは、 乗車したことのある人でも装飾について記憶に残るパーツはほとんどないでしょう。 主に業務用に購入されることがメインなので、乗り心地や利便性を考えて設計 されており遊び心の入り込む余地はほとんどないからです。 なのでこれからどんな車に仕上げるか、とてもやりがいがある車ともいえます。 中途半端に飾られているのではなくまっさらな状態なので、これから自分らしさを 色濃く反映させていく楽しみが丸々残っているのです。
ハイエースコミューターの価格
企業も重宝するコミューターは中古車でも安くないです。
送迎バスとしての利用価値が高いため法人にも人気のハイエースコミューターは、 中古車でもいい値段で売買されているようです。 中古で購入する企業が多いからではなく、日本国内以外での需要が高まっている のが主な理由になっていると分析されており、事故暦があっても走行距離が多くても まだまだ海外では活躍できると人気があるそうです。